バイトル

150万件近くの求人を掲載している、業界トップクラスの求人サイト「バイトル」。

ユーザーからの評判は良く、バイトルにしかないレアバイトも多数あることが特徴です。

しかし、もしあなたが全国展開しているチェーン店のようなお店のバイトを考えている場合、バイトルから応募すると逆に損する可能性もあります。

この記事では、バイトルを利用すべき人、そうでない人を理由付きで解説します。

バイトルは他のサイトと比べて求人数が豊富ですし、見やすく使いやすいと評判です。

そのため、利用者数も実際多いのですが…

最初にお伝えしたとおり、チェーン店のような規模が比較的大きいお店にバイトル経由で応募すると損をする可能性があります。

その理由は求人サイトが進呈する「お祝い金」にあります。

お祝い金制度とは?

求人サイトの「お祝い金制度」をご存知でしょうか?

お祝い金制度とは、求人サイトを利用してバイトが決まり、その後いくつかの条件を満たすことで求人サイトの運営企業から「採用祝い金」をもらえる制度です。

「採用されるだけでお金がもらえるなんて怪しい・・・」と思えるかもしれませんが、最近は大手企業の求人サイトは皆この制度を取り入れており、全く怪しいものではありません。お祝い金制度の仕組みは以下のような感じです。

お祝い金の仕組み

企業は求人サイトにお仕事情報を掲載し採用が決まると、求人サイトの運営会社に広告費を支払います。

今までは、この広告費がまるまる求人サイト運営会社の利益になっていたのですが、最近では他求人サイトが増えたことで応募者の取り合いになっています。

広告費がもらえるからユーザーにはできるだけ自分のサイトを利用してほしいわけです。

そこで考え出されたのが「お祝い金制度」。

求人サイトの運営会社は広告費の一部を応募者に「お祝い金」として進呈することで、ウチのサイトを使ってくれ〜!とアピールしているわけです。

要するに「お祝い金は全く怪しいものではなく、応募者を増やすために利益の一部を削って支払われるもの」というわけですね。よくある「○○円キャッシュバック〜!」などと同じ感じです。

バイトルではお祝い金付きの求人がほとんどない

バイトルにも一応「Happy ボーナス」と呼ばれるお祝い金制度があります。

しかし、「Happy ボーナス」を設定している求人はほとんどありません。

「Happy ボーナス」を設定しているのはクラブスタッフなどのお水系、専門性の高いセラピストや理容店、1日8時間×週5日フルタイム勤務の工場など、ほんの一部の求人のみです。一般的な全国展開している飲食店などはほぼ対象外となっています。

Happyボーナス

希望の求人がお祝い金制度付きか、一度チェックしてみてください。求人欄に「Happy ボーナス○○円」と記載されていれば対象です。